ジュディ・オング物語

花のくちびる
~フラワー・リップス~

TOP

本名: 翁 清玉(昭和25年1月生まれ) 八歳のとき台北市に一年いただけで殆ど日本で成長した。

66年1月に台湾にお国帰りの折、〝華僑三宝″のひとり(王貞治、林海峯)として盛んな歓迎をうける。

(「星と恋したい」SAS-712 プロフィールより)       ジュディ・オング 物語

sas712
ジュディ・オング

星と恋したい
次呂英樹/作詩 
白鳥朝詠/補作
市川昭介/作曲 
河村利夫/編曲

恋ってどんなもの
白鳥朝詠/作詩 
市川昭介/作曲
河村利夫/編曲

 


NOTE:
 
コロムビア・オーケストラ

SAS-712(66.5)


sas790

ジュディ・オング

バラの花嫁さん
鏡の私に恋をして
白鳥朝詠/作詩 
市川昭介/作曲
河村利夫/編曲



NOTE: 
コロムビア・オーケストラ


SAS-790(66.10)

sas861

ジュディ・オング

ヤング・ヤング東京
バイ・バイ・ボーイ
白鳥朝詠/作詩 
市川昭介/作曲
河村利夫/編曲




NOTE: 
コロムビア・オーケストラ


SAS-861(67.3)


sas919

ass361

ジュディ・オング

たそがれの赤い月
明日またねと言っちゃった

SAS-919(67.7)

ジュディオングとたそがれの赤い月

たそがれの赤い月

夕陽の恋
チャームで踊ろう
ヤング・ヤング東京


白鳥朝詠/作詩 
市川昭介/作曲
河村利夫/編曲


NOTE: 

4曲入コンパクト

ASS-361(68.1)

sas965
ジュディ・オング

夕陽の恋
チャームで踊ろう
白鳥朝詠/作詩 
市川昭介/作曲
河村利夫/編曲


NOTE: 
コロムビア・オーケストラ

美と健康のビューティダンス
山野愛子指導振付 付き

SAS-965(67.10)



sas1014
ジュディ・オング

花のくちびる
~フラワー・リップス~
吉岡 治/作詩 
市川昭介/作曲
河村利夫/編曲

軽音楽 夕陽の恋
市川昭介/作曲 
河村利夫/編曲
ギター 木村好夫



NOTE: 
コロムビア・オーケストラ

SAS-1014(67.12)




sas1035
ジュディ・オング

涙ぐむ星空
悲しみの十字架(クロス)
白鳥朝詠/作詩 
市川昭介/作曲


NOTE: 
コロムビア・オーケストラ

sas1035b

SAS-1035(68.2)

sas1110

ジュディ・オング

雑誌「平凡」懸賞当選詩
ひらがなふたつ

若林辰郎/作詩 
市川昭介/作曲
河村利夫/編曲

愛する人に
白鳥朝詠/作詩 
市川昭介/作曲
河村利夫/編曲

NOTE:
コロムビア・オーケストラ

sas1110b

SAS-1110(68.5)

sas1122
ジュディ・オング

ふたりの季節
皆川一男/作詩 
万里村ゆき子/補作
万里村ゆき子/作曲 
河村利夫/編曲

マイ・ロンリー・サマー
万里村ゆき子/作詩・作曲 
河村利夫/編曲



NOTE:
コロムビア・オーケストラ

題字 芦有道路開発株式会社 
社長 金井慶二

SAS-1122(68.5)


sas1177
sas1177b

ジュディ・オング

さようなら17才
岩谷時子/作詩 
市川昭介/作曲
若月明人/編曲
スクール・メイツ

素足の青春
白鳥朝詠/作詩 
市川昭介/作曲
河村利夫/編曲



NOTE:
コロムビア・オールスターズ


大和書房出版「さようなら十七才 
~若き詩人の手記~」高岡和子著より

SAS-1177(68.9)




ジュディ・オング

初めての別れ
白鳥朝詠/作詩 
市川昭介/作曲
若月明人/編曲

風のジェラシー
白鳥朝詠/作詩 
市川昭介/作曲
河村利夫/編曲
コロムビア女性合唱団


NOTE:
コロムビア・オールスターズ

P-47(69.1)


p47
p47b


p56
p56b

ジュディ・オング

涙のドレス
橋本 淳/作詩 
筒美京平/作曲

春は遅かった
橋本 淳/作詩 
筒美京平/作曲
コロムビア女性合唱団



NOTE:
コロムビア・オールスターズ


P-56(69.3)

ジュディ・オング

ブラック・パール

BLACK PEARL

橋本 淳/作詩 
筒美京平/作曲

明日では遅い
BEHIND LETTER
橋本 淳/作詩 
筒美京平/作曲


NOTE: 
コロムビア・オールスターズ

P-68(69.8)


p68
p68b

ccp
あなたのアイドル 歌うピンナップ
カラー・ポートレコード

ジュディ・オング

涙のドレス
橋本 淳/作詩 
筒美京平/作曲

たそがれの赤い月
白鳥朝詠/作詩 
市川昭介/作曲
河村利夫/編曲


NOTE: 
コロムビア・オーケストラ


MA-1013(69)

NEXT→